必見! 根津美術館「救いのみほとけ」

重要美術品 矢田地蔵縁起絵巻(部分) 日本・室町時代 16 世紀 根津美術館蔵

現在、東京・根津美術館では、企画展「救いのみほとけーお地蔵さまの美術―」が開催されています。

現代では“お地蔵さま”と親しみを込めて接していますが、仏教が興隆した飛鳥時代から奈良時代にはあまり信仰されていません。しかし、平安時代になると民衆を救う「救済のほとけ」として、地蔵信仰が確立されていきました。

根津美術館のコレクションは、その基礎を築いた初代根津嘉一郎が晩年、仏教思想の教導のため無宗派寺院の建立を目指したこともあり、仏画や仏像をはじめとする仏教美術が数多く収蔵されています。今回の企画展で紹介される地蔵菩薩にかかわる収蔵品も豊富です。なかには、重要文化財や重要美術品もあり、おしげなく披露されています。

仏教を学ぶ者としては、この機会を生かし、日本においての地蔵信仰の軌跡を美術館で歩んでみませんか?

重要文化財 地蔵菩薩立像 日本・平安時代 久安 3 年(1147) 根津美術館蔵
地獄十王図(秦広王図) 日本・室町時代 15 世紀 根津美術館蔵

企画展「救いのみほとけーお地蔵さまの美術―」
会期:現在公開中〜7月2日(日)
休館日:毎週月曜日
開館時間:午前10時〜午後5時(入館は閉館30分まで)
入場券:オンライン日時指定予約 一般1,300円 学生1,000円
※下記のURLをクリックしてください。オンラインの入館日時指定予約(入館券購入)のページへ進めます。
https://www.nezu-muse.or.jp/jp/timed-entry-reservation/
※当日券(一般1,400円)あり。
会場:根津美術館 https://www.nezu-muse.or.jp
〒107-0062 東京都港区南青山6-5-1
TEL:03-3400-2536

#東京国際仏教塾 #仏教を学ぶ #仏教を知る #仏教美術 ”根津美術館 #お地蔵さま