東京国際仏教塾

  • 塾のご紹介
    • カリキュラム
    • 講師のご紹介
    • 塾課程の詳細
    • 塾の歴史
    • 講義記録
    • 機関誌「佛教文化」
  • 入塾のご案内
  • 塾に行ってきました!
  • 得度からの道
  • 塾の伝言板
  • いち語いち会
  1. HOME
  2. 講義記録
  3. 大乗仏教論-智慧と慈悲- 第23期スクーリング講義録-掲載は終了しました-
講義記録
2010年9月16日 渡辺章悟先生 講義記録

大乗仏教論-智慧と慈悲- 第23期スクーリング講義録-掲載は終了しました-

掲載は終了しました

関連記事

大乗仏教論 ―大乗仏教の柱としての説法者ダルマバーナカ―
 2022年11月7日
第34期スクーリングのご報告
 2022年6月6日
渡辺章悟先生による『般若心経』の講座が開催されます!
 2021年12月14日
大乗仏教の柱としての第二の転法輪
 2021年11月16日
第33期東京国際仏教塾スクーリングのご報告
 2021年5月24日
渡辺章悟先生の公開講座が開催されます!
 2020年10月14日
大乗仏教の菩薩とは
 2020年7月3日
大乗仏教論「大乗仏教の菩薩とは」(第31期スクーリング講義)
 2018年12月10日
大乗仏教論「大乗仏教の成立と菩薩運動」(第30期スクーリング講義)
 2017年12月10日
大乗仏教論
 2016年9月10日
カテゴリー
講義記録
タグ
渡辺章悟先生
講義記録

前の記事

大乗仏教論(第22期スクーリング講義録[ダイジェスト版])-掲載は終了しました-
2009年6月20日
講義記録

次の記事

座禅について(第23期スクーリング特別講義)
2011年3月4日

最近の投稿

  • 浄土念仏修行に行って
  • 第35期入塾申込まで残すところ1週間です
  • 禅の修行体験で知る心の見直し
  • 道の精進には
  • 妙厳寺日蓮宗修行体験

アーカイブ

カテゴリー

  • 塾のご紹介
    • カリキュラム
    • 講師のご紹介
    • 塾課程の詳細
    • 塾の歴史
    • 講義記録
    • 機関誌「佛教文化」
  • 入塾のご案内
  • 塾に行ってきました!
  • 得度からの道
  • サトリ旅
  • いち語いち会
  • 塾の伝言板
  • お知らせ
  • 塾生統計
  • 東京国際仏教塾仏教入門課程受講規定
  • よくある質問
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

Copyright © Tokyo international Buddhism school. All Rights Reserved.
このホームページの著作権は東京国際仏教塾事務局に所属します。
文章および画像の無断流用を禁止します。

MENU
  • 塾のご紹介
    • カリキュラム
    • 講師のご紹介
    • 塾課程の詳細
    • 塾の歴史
    • 講義記録
    • 機関誌「佛教文化」
  • 入塾のご案内
  • 塾に行ってきました!
  • 得度からの道
  • 塾の伝言板
  • いち語いち会